「神奈川県 寒川町」の郵便局一覧

神奈川県 寒川町には、3件の郵便局があります。

郵便窓口 郵便窓口
ゆうゆう窓口 ゆうゆう窓口
郵便窓口 郵便窓口
ATM ATM
保険窓口 保険窓口

「寒川町」について

寒川町の有名地
  • 寒川町(さむかわまち)は、神奈川県の湘南地域北部に位置し、高座郡に属する町。相模国一之宮である寒川神社が町の中央に鎮座する。2022年1月1日現在、神奈川県内で最も人口の多い町であり、同県の三浦市、南足柄市を上回っている。

地理

  • 相模川の下流東側に位置し、おおむね平野だが段丘も見られる。
  • 河川: 相模川、目久尻川、小出川

歴史

  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行に伴い、高座郡一之宮村・中瀬村・岡田村・小谷村・大蔵村・小動村・宮山村・倉見村・田端村・下大曲村・大曲村が合併し、寒川村が成立する。
  • 1921年(大正10年)9月28日 - 相模鉄道茅ケ崎駅 - 川寒川駅間が開通し、寒川駅・川寒川駅が開業する。
  • 1922年(大正11年)5月10日 - 相模鉄道砂利支線(後の西寒川支線)が開通し、四之宮駅が開業する。
  • 1940年(昭和15年)11月1日 - 町制施行により、寒川町となる。
  • 1944年(昭和19年)6月1日 - 相模鉄道が国有化され、運輸通信省鉄道総局管轄(後に日本国有鉄道)の相模線となる。
  • 1984年(昭和59年)3月31日 - 西寒川支線が廃止される。