「富山県 黒部市」の郵便局一覧

富山県 黒部市には、9件の郵便局があります。

郵便窓口 郵便窓口
ゆうゆう窓口 ゆうゆう窓口
郵便窓口 郵便窓口
ATM ATM
保険窓口 保険窓口

「黒部市」について

  • 黒部市(くろべし)は、富山県東部に位置する市。黒部川下流域にあり、日本海に面している。直線距離で約40km南東の黒部川上流には黒部ダム(中新川郡立山町)がある。

地理

  • 富山県の北東に位置している。北西部の平地に市街地があり、南東の山地は飛騨山脈の端にあたる。
  • 山:鋲ヶ岳、烏帽子山、僧ヶ岳、駒ヶ岳、小鹿熊山、白馬岳、鹿島槍ヶ岳/河川:黒部川、布施川/湖沼:みどり湖(布施川ダム)、うなづき湖(宇奈月ダム)、十二貫野湖(十二貫野用水、ため池)/滝:鼻の滝、大滝谷の大滝/鍾乳洞:黒部峡谷鍾乳洞群(サル穴、ホッタ洞)

隣接している自治体

  • 富山県/魚津市/下新川郡:朝日町、入善町/中新川郡:上市町、立山町/長野県/大町市/北安曇郡:白馬村隣接する長野県とは直接結ばれる一般道などがなく、新潟県糸魚川市などを経由するのが最短となる。一般人は利用できないが、黒部峡谷鉄道、上部軌道(関西電力黒部専用鉄道)、黒四発電所、黒部ダムなどを経て乗り継ぐことで交通機関を利用して大町と行き来するルートは存在する。

歴史

  • 黒部市中心部である三日市は、江戸時代は北陸道の宿場町として栄え、近代以降は交通の要衝として発展した。
  • 1889年 - 町村制により三日市町、生地町、石田、田家、村椿、大布施、前沢、荻生、若栗、東布施村の二町八か村が誕生。
  • 1954年4月1日 - 下新川郡桜井町と生地町が合併して発足。