「石川県 中能登町」の郵便局一覧

石川県 中能登町には、6件の郵便局があります。

郵便窓口 郵便窓口
ゆうゆう窓口 ゆうゆう窓口
郵便窓口 郵便窓口
ATM ATM
保険窓口 保険窓口

「中能登町」について

中能登町の有名地
  • 中能登町(なかのとまち)は、石川県の能登半島中部にある町。

地理

自然地理

  • 山/石動山(564m) 最高峰・最高地点/柴山(513m)/碁石ヶ峰(461m)/眉丈山(188m)/河川/長曽川(ながそがわ)/二宮川(にのみやがわ)

隣接する自治体

  • 石川県/七尾市/羽咋市/羽咋郡:志賀町/富山県/氷見市

沿革

  • 2005年3月1日 - 鹿島郡鳥屋町、鹿島町及び鹿西町が合併して、鹿島郡中能登町が発足する。平成の大合併で新設された石川県の町は、中能登町を含め3つ新設されたが、3町のうち宝達志水町及び能登町は「ちょう」と読むものの、当町は「まち」と読む。
  • 2024年1月1日 - 令和6年能登半島地震で震度6弱を観測。多数の住宅被害が発生。

人口

行政

町長

  • 町長 - 宮下 為幸(みやした・ためゆき)

町役場

  • 分庁方式を採用している。
  • 中能登町役場 総務庁舎/総務関係部署/中能登町末坂9部46番地(〒929-1792)。中能登町役場 行政サービス庁舎/福祉、農林土木関係部署/中能登町能登部下91部23番地。生涯学習センター ラピア鹿島/教育関係部署/中能登町井田に部50番地合併直後は旧町の役場をそれぞれ鳥屋庁舎、鹿島庁舎(中能登町井田4部1番地)、鹿西庁舎(中能登町能登部下85部)として利用されていたが、鳥屋庁舎は2021年2月1日に総務庁舎に改称され、他2庁舎は老朽化のため2021年1月29日に閉庁した。

議会

中能登町議会

  • 定数:12人/任期:2019年4月30日 - 2023年4月29日/議長:作間七郎/副議長:諏訪良一

石川県議会

  • 選挙区:鹿島郡選挙区/定数:1人/任期:2019年4月30日 - 2023年4月29日/投票日:2019年4月7日/当日有権者数:15,129人/投票率:69.03%

衆議院

  • 選挙区:石川3区(七尾市、輪島市、珠洲市、羽咋市、かほく市、津幡町、内灘町、志賀町、宝達志水町、中能登町、穴水町、能登町)/任期:2021年10月31日 - 2025年10月30日/投票日:2021年10月31日/当日有権者数:243,618人/投票率:66.09%

経済

産業

  • 主な事業所/丸井織物/鹿島興亜電工 - (KOAの関連企業)/不二製油石川工場商業施設/アル・プラザ鹿島 - ショッピングセンター

地域

学校教育

高等学校
  • 石川県立鹿西高等学校
中学校
  • 中能登町立中能登中学校
小学校
  • 中能登町立鳥屋小学校/中能登町立鹿島小学校/中能登町立鹿西小学校
過去に存在した学校
  • 中学校/小学校

社会教育

図書館
  • 中能登町立/鳥屋図書館 /鹿島図書館/鹿西図書館
博物館・美術館等
  • 能登上布会館

交通

鉄道路線

  • 西日本旅客鉄道(JR西日本)/七尾線:金丸駅 - 能登部駅 - 良川駅 - 能登二宮駅

道路

  • 一般国道/国道159号/鹿島バイパス/県道/主要地方道/石川県道2号七尾羽咋線/石川県道18号氷見田鶴浜線/石川県道46号志賀田鶴浜線/一般県道/石川県道112号良川停車場線/石川県道234号函屋酒井線/石川県道240号金丸金丸停車場線/石川県道242号久江鹿西線/石川県道244号七尾鹿島羽咋線/石川県道250号能登部停車場線/石川県道251号志賀鹿西線/石川県道252号瀬戸春木線/石川県道298号七尾鳥屋線/石川県道304号鹿西氷見線/石川県道325号良川磯辺線

バス

  • 北鉄能登バス
コミュニティバス
  • ゆう友バス - 鳥屋地区/かしま循環バス - 鹿島地区/まほろば号 - 鹿西地区

観光

名所・旧跡

  • 石動山(大宮坊、旧観坊)/不動滝/雨の宮古墳群(雨の宮古墳公園)/川田古墳群(古墳公園とりや)/小田中古墳群/杉谷チャノバタケ遺跡:鹿西町時代の1987年に日本最古とされる弥生時代のおにぎりの化石が発掘された。