郵便局名 | 住所 | サービス |
---|---|---|
ナカムラユウビンキョク 中村郵便局 | 隠岐郡隠岐の島町中村168-1 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
サイゴウヒガシマチカンイユウビンキョク 西郷東町簡易郵便局 | 隠岐郡隠岐の島町中町出雲結の上1-32 |
![]() ![]() ![]() |
クミカンイユウビンキョク 久見簡易郵便局 | 隠岐郡隠岐の島町久見佃311-3 |
![]() ![]() ![]() |
イマヅカンイユウビンキョク 今津簡易郵便局 | 隠岐郡隠岐の島町今津548-36 |
![]() ![]() ![]() |
ゴカユウビンキョク 五箇郵便局 | 隠岐郡隠岐の島町北方263-2 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ナカスジユウビンキョク 中条郵便局 | 隠岐郡隠岐の島町原田435-1 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
オオクユウビンキョク 大久郵便局 | 隠岐郡隠岐の島町大久寺空10 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
フセユウビンキョク 布施郵便局 | 隠岐郡隠岐の島町布施215-5 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
サイゴウアラキカンイユウビンキョク 西郷有木簡易郵便局 | 隠岐郡隠岐の島町有木月無11-7 |
![]() ![]() ![]() |
トウゴウカンイユウビンキョク 東郷簡易郵便局 | 隠岐郡隠岐の島町東郷川尻6 |
![]() ![]() ![]() |
ツドカンイユウビンキョク 津戸簡易郵便局 | 隠岐郡隠岐の島町津戸28 |
![]() ![]() ![]() |
イソユウビンキョク 磯郵便局 | 隠岐郡隠岐の島町西田225-3 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
サイゴウユウビンキョク 西郷郵便局 | 隠岐郡隠岐の島町西町八尾の一55 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ナグカンイユウビンキョク 那久簡易郵便局 | 隠岐郡隠岐の島町那久200 |
![]() ![]() ![]() |
コオリカンイユウビンキョク 郡簡易郵便局 | 隠岐郡隠岐の島町郡637-5 |
![]() ![]() ![]() |
ツマユウビンキョク 都万郵便局 | 隠岐郡隠岐の島町都万2040-1 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
- 隠岐の島町(おきのしまちょう)は、島根県隠岐郡の町。隠岐諸島に位置し、島後及び竹島全域を占める。
地理
- 山岳大満寺山(標高608m)島嶼島後/竹島
人口
歴史
- 2004年(平成16年)10月1日 - 隠岐郡西郷町・布施村・五箇村・都万村が新設合併して隠岐の島町が発足。
行政
町の行政機関
- 町長:池田高世偉/隠岐広域連合消防本部 (隠岐の島町・海士町・西ノ島町・知夫村)
県の行政機関
- 隠岐の島警察署/島根県隠岐支庁
国の行政機関
- 第八管区海上保安本部境海上保安部西郷海上保安署/広島国税局西郷税務署/松江地方検察庁西郷支部/松江地方法務局西郷支局
議会
- 町議会/隠岐の島町町議会の議席定数は、16議席。
県政
- 隠岐の島町(隠岐選挙区)から選出される島根県議会議員の定数は1議席。
国政
- 衆議院松江市・安来市・雲南市・出雲市・八束郡・仁多郡・隠岐郡で構成される島根県第1区が選挙区となる。
- 参議院参議院鳥取県・島根県選挙区に属する。
司法
- 松江地方裁判所・松江家庭裁判所西郷支部/西郷簡易裁判所
教育
小学校
- 隠岐の島町立西郷小学校/隠岐の島町立中条小学校/隠岐の島町立有木小学校/隠岐の島町立磯小学校/隠岐の島町立北小学校/隠岐の島町立五箇小学校/隠岐の島町立都万小学校
中学校
- 隠岐の島町立西郷中学校/隠岐の島町立西郷南中学校/隠岐の島町立五箇中学校/隠岐の島町立都万中学校
高等学校
- 島根県立隠岐高等学校/島根県立隠岐水産高等学校
特別支援学校
- 島根県立隠岐養護学校
交通
空港
- 隠岐空港(隠岐世界ジオパーク空港)/日本航空が大阪国際空港便を運航しており、日本エアコミューターが出雲空港(出雲縁結び空港)便を運航している。それぞれ一日一便。2018年5月までは大阪国際空港便もJACによるプロペラ機(DHC-8-Q400)での運航、夏期のみJALによるジェット機(ボーイング737-800)での運航であったが、現在はJ-AIR(エンブラエル170)またはJAL(B737-800)でのジェット機による運航となった。