「鹿児島県 垂水市」の郵便局一覧

鹿児島県 垂水市には、11件の郵便局があります。

郵便窓口 郵便窓口
ゆうゆう窓口 ゆうゆう窓口
郵便窓口 郵便窓口
ATM ATM
保険窓口 保険窓口

「垂水市」について

垂水市の有名地
  • 垂水市(たるみずし)は、鹿児島県(離島以外の地域)の中部、大隅半島の北西部に位置する市。

地理

  • 大隅半島の北西部、鹿児島市から桜島を挟んで東側向かいの場所に位置する。市域西部は鹿児島湾に面している。中心市街地は海岸沿いの低平地に発達しており、市域東部の内陸部はシラス台地と山地になっている。
  • 市西側に隣接する桜島はかつては離島であったが、1914年に発生した桜島の大正大噴火で垂水市と地続きになった。そのため、松ヶ崎地区では2mほど灰が積もり、小学校が埋って噴火前までの資料は不明となっている。

隣接している市町村

  • 鹿児島市 - 桜島で隣接/鹿屋市 - 東-南方向に隣接/霧島市 - 北方向に隣接

人口

  • 九州の市では最も人口が少ない。

地域

地名

  • 市木(いちき)/海潟(かいがた)/柊原(くぬぎばる)/新御堂(しんみどう)/高城(たかじょう)/田神(たがみ)/中俣(なかまた)/浜平(はまびら)/本城(ほんじょう)旧牛根村境・麓は垂水市の市制施行と同時に「牛根」を冠称するようになった。
  • 牛根境(うしねさかい)/牛根麓(うしねふもと)/二川(ふたがわ)旧新城村新城村時代は大字が設置されていなかった。1958年に一部を鹿屋市に編入(現・根木原町、有武町)/新城(しんじょう)その後の追加町名1945年8月5日、旧肝属郡垂水町はアメリカ軍の空襲に遭い、市街地が大きな被害を受けた。