西都郵便局(宮崎県)について

郵便局名
さいとゆうびんきょく
西都郵便局
局番
(取扱店番号)
73036
住所
〒881-8799
宮崎県西都市中央町2-31

TEL0983-43-0842
駐車場18台

各窓口とATMの営業時間

取り扱いサービス: 郵便窓口郵便窓口ATM保険窓口
  平日 土曜 日曜・祭日
郵便窓口 9:00~19:00
貯金窓口 9:00~16:00
ATM 8:45~19:00 9:00~17:00 9:00~17:00
保険窓口 9:00~16:00
※通帳やカードの紛失・盗難に伴うお取引の停止:0120-794889
(通話料無料・年中無休・24時間受付)

「西都郵便局」の近隣郵便局

- 基準住所:宮崎県西都市中央町2丁目31
- 直線10km以内
近隣郵便局 住所 距離
西都三宅郵便局宮崎県西都市三宅2484-332km
西都大口川簡易郵便局宮崎県西都市右松3328-52.4km
瀬口簡易郵便局宮崎県西都市岡富1105-53.3km
宮ノ下簡易郵便局宮崎県西都市平郡551-13.8km
上新田郵便局宮崎県児湯郡新富町新田16390-213.8km
新田郵便局宮崎県児湯郡新富町新田8210-105.2km
杉安郵便局宮崎県西都市南方297-55.3km
三納郵便局宮崎県西都市三納12500-125.5km
都於郡郵便局宮崎県西都市都於郡町56226.5km
三財郵便局宮崎県西都市下三財3362-16.9km
加勢簡易郵便局宮崎県西都市加勢21747km
佐土原郵便局宮崎県宮崎市佐土原町上田島1636-27.1km
牛牧簡易郵便局宮崎県児湯郡高鍋町上江7527-47.8km
木城郵便局宮崎県児湯郡木城町高城4126-48.3km
新富郵便局宮崎県児湯郡新富町富田1-18.9km
佐土原那珂郵便局宮崎県宮崎市佐土原町東上那珂14315-59.4km
下田島郵便局宮崎県宮崎市佐土原町下田島9152-110.3km
高鍋郵便局宮崎県児湯郡高鍋町北高鍋3516-210.4km
十文字簡易郵便局宮崎県児湯郡川南町川南27529-110.9km
北俣簡易郵便局宮崎県東諸県郡国富町八代北俣247311.2km
高鍋持田簡易郵便局宮崎県児湯郡高鍋町持田3198-311.7km
高鍋駅前郵便局宮崎県児湯郡高鍋町蚊口浦17-811.8km
広瀬郵便局宮崎県宮崎市佐土原町下田島2029112.2km
番野地郵便局宮崎県児湯郡川南町川南23535-112.4km
羽佐間簡易郵便局宮崎県宮崎市広原27812.8km
八代郵便局宮崎県東諸県郡国富町八代南俣2093-313.1km
三名簡易郵便局宮崎県東諸県郡国富町三名1388-113.2km
住吉郵便局宮崎県宮崎市島之内7175-114.1km
宮王丸簡易郵便局宮崎県東諸県郡国富町宮王丸703-514.3km
川南郵便局宮崎県児湯郡川南町川南13679-4014.4km
深年簡易郵便局宮崎県東諸県郡国富町深年5579-114.7km
瓢丹渕郵便局宮崎県西都市尾八重9-2314.7km
川南港簡易郵便局宮崎県児湯郡川南町川南17437-415.1km
六日町簡易郵便局宮崎県東諸県郡国富町本庄432915.3km
国富郵便局宮崎県東諸県郡国富町本庄4497-915.3km
塩路簡易郵便局宮崎県宮崎市塩路2620-415.6km
十日町簡易郵便局宮崎県東諸県郡国富町本庄6946-715.7km
宮崎瓜生野郵便局宮崎県宮崎市瓜生野1926-216.1km
宮崎芳士郵便局宮崎県宮崎市芳士844-116.2km
宮崎平和が丘郵便局宮崎県宮崎市平和が丘北町7-816.8km
森永郵便局宮崎県東諸県郡国富町森永1701-216.9km
宮崎倉岡郵便局宮崎県宮崎市糸原436-217.1km
塩付郵便局宮崎県児湯郡川南町川南17716-817.4km
宮崎山崎簡易郵便局宮崎県宮崎市山崎町上ノ原1067-617.9km
宮崎花ヶ島郵便局宮崎県宮崎市花ケ島町赤江町1332-218.1km
越野尾郵便局宮崎県児湯郡西米良村越野尾184-9718.5km
綾郵便局宮崎県東諸県郡綾町南俣31318.8km
富吉簡易郵便局宮崎県宮崎市富吉2390-ロ19km
宮崎神宮東郵便局宮崎県宮崎市神宮東3-5-3819km

最寄り駅、近隣施設

最寄駅

  • 日向新富駅(JR日豊本線)… 約9.7km

「西都郵便局」のWiki情報

  • 西都郵便局(さいとゆうびんきょく)は宮崎県西都市にある郵便局。民営化前の分類では集配普通郵便局だった。

概要

  • 住所:〒881-8799 宮崎県西都市中央町2-31/民営化直前の集配業務再編において、多くの集配普通郵便局は統括センターとなったが、当局は配達センターとされたため、民営化後も郵便事業株式会社の支店は併設されず、集配センターが併設された。

沿革

  • 1874年(明治7年)12月16日 - 妻町(つままち)郵便取扱所として開設。
  • 1875年(明治8年)1月1日 - 妻町郵便局(五等)となる。
  • 1885年(明治18年)11月16日 - 貯金取扱を開始。
  • 1891年(明治24年)3月1日 - 為替取扱を開始。
  • 1902年(明治35年)11月1日 - 妻町郵便電信局となる。
  • 1903年(明治36年)4月1日 - 通信官署官制の施行に伴い妻町郵便局となる。
  • 1906年(明治39年)1月1日 - 妻郵便局に改称。