浪江郵便局(福島県)について

郵便局名
なみえゆうびんきょく
浪江郵便局
局番
(取扱店番号)
82079
住所
〒979-1599
福島県双葉郡浪江町権現堂南深町41-1

TEL0240-35-2030
駐車場21台

各窓口とATMの営業時間

取り扱いサービス: 郵便窓口郵便窓口ATM保険窓口
  平日 土曜 日曜・祭日
郵便窓口 9:00~17:00
貯金窓口 9:00~16:00
ATM 8:45~19:00 9:00~17:00 9:00~17:00
保険窓口 9:00~16:00
※通帳やカードの紛失・盗難に伴うお取引の停止:0120-794889
(通話料無料・年中無休・24時間受付)

「浪江郵便局」の近隣郵便局

- 基準住所:福島県双葉郡浪江町権現堂(大字)南深町(字)41-1
- 直線10km以内
近隣郵便局 住所 距離
双葉郵便局福島県双葉郡双葉町長塚鬼木4.8km
飯崎簡易郵便局福島県南相馬市小高区飯崎南原40-17.4km
小高郵便局福島県南相馬市小高区上町1-388.1km
夫沢簡易郵便局福島県双葉郡大熊町夫沢北原108.2km
磐城太田郵便局福島県南相馬市原町区高大豆柄内4612.4km
原町南町郵便局福島県南相馬市原町区南町3-138-215.7km
原町桜井町郵便局福島県南相馬市原町区桜井町1-76-516.2km
原ノ町駅前郵便局福島県南相馬市原町区旭町2-1016.2km
原町郵便局福島県南相馬市原町区三島町1-3416.5km
富岡郵便局福島県双葉郡富岡町本町1-2517km
原町本町郵便局福島県南相馬市原町区本町3-2417km
高平簡易郵便局福島県南相馬市原町区下高平寺前154-517.5km
都路郵便局福島県田村市都路町古道寺ノ前1418.6km
信田沢郵便局福島県南相馬市原町区信田沢欅163-118.9km
葛尾郵便局福島県双葉郡葛尾村落合西ノ内35-120.3km
大原簡易郵便局福島県南相馬市原町区大原西前田35-120.9km
岩井沢郵便局福島県田村市都路町岩井沢中作46-123.1km
上川内郵便局福島県双葉郡川内村上川内町分247-223.4km
鹿島郵便局福島県南相馬市鹿島区西町1-3023.4km
川内郵便局福島県双葉郡川内村下川内宮ノ下515-223.5km
楢葉郵便局福島県双葉郡楢葉町北田中満256-323.8km
上真野郵便局福島県南相馬市鹿島区浮田上浮田9225.8km
小宮簡易郵便局福島県相馬郡飯舘村小宮曲田156-126.9km
栃窪簡易郵便局福島県南相馬市鹿島区栃窪小塚6427.5km
移郵便局福島県田村市船引町上移町10729.7km
磯部簡易郵便局福島県相馬市磯部上ノ台515-129.8km
日立木郵便局福島県相馬市日下石町場95-230.5km
山木屋郵便局福島県伊達郡川俣町山木屋小塚21-330.9km
大倉簡易郵便局福島県相馬郡飯舘村大倉大倉57531.2km
常葉郵便局福島県田村市常葉町常葉上町6431.2km
広野郵便局福島県双葉郡広野町下浅見川築地1631.3km
八幡郵便局福島県相馬市坪田神路町1332.3km
山上郵便局福島県相馬市山上上並木86-332.7km
飯豊郵便局福島県相馬市程田明神前221-232.9km
百目木郵便局福島県二本松市百目木町243-333.8km
相馬大手先郵便局福島県相馬市中村大手先78-234.1km
大越郵便局福島県田村市大越町上大越町934.2km
下大越簡易郵便局福島県田村市大越町下大越町15434.4km
西向簡易郵便局福島県田村市常葉町西向米粉原35-1134.5km
相馬駅前郵便局福島県相馬市中村2-3-1934.6km
岩子簡易郵便局福島県相馬市岩子明神前32-234.7km
相馬郵便局福島県相馬市中村曲田12534.8km
田村今泉簡易郵便局福島県田村市船引町今泉田中81-435.1km
二枚橋郵便局福島県相馬郡飯舘村二枚橋本町265-135.6km
相馬刈敷田郵便局福島県相馬市尾浜字細田15736.2km
瀬川郵便局福島県田村市船引町大倉上台2336.8km
松川港郵便局福島県相馬市尾浜牛鼻毛66-136.9km
石上簡易郵便局福島県相馬市石上蛇山5937.3km
七郷郵便局福島県田村市船引町門沢新舘12337.4km

最寄り駅、近隣施設

最寄駅

  • 浪江駅(JR常磐線)… 約280m
  • 桃内駅(JR常磐線)… 約4km
  • 双葉駅(JR常磐線)… 約4.5km

「浪江郵便局」のWiki情報

浪江郵便局の有名地
  • 浪江郵便局(なみえゆうびんきょく)は福島県双葉郡浪江町にある郵便局。民営化前の分類では集配普通郵便局だった。

概要

  • 住所:〒979-1599 福島県双葉郡浪江町権現堂南深町41-1

沿革

  • 1875年(明治8年)11月1日 - 浪江郵便局(五等)として開設。
  • 1886年(明治19年)1月20日 - 貯金取扱を開始。
  • 1890年(明治23年)10月1日 - 為替取扱を開始。
  • 1897年(明治30年)3月1日 - 浪江郵便電信局となる。
  • 1903年(明治36年)4月1日 - 通信官署官制の施行に伴い浪江郵便局となる。
  • 1957年(昭和32年)6月28日 - 請戸郵便局、苅野郵便局、大堀郵便局から電話交換事務を移管。
  • 1965年(昭和40年)11月14日 - 大堀郵便局から集配業務を移管。
  • 1966年(昭和41年)2月1日 - 特定郵便局から普通郵便局に局種別改定。