足助郵便局(愛知県)について

郵便局名
あすけゆうびんきょく
足助郵便局
局番
(取扱店番号)
21008
住所
〒444-2499
愛知県豊田市足助町本町23

TEL0570-943-698
駐車場4台

各窓口とATMの営業時間

取り扱いサービス: 郵便窓口ゆうゆう窓口郵便窓口ATM保険窓口
  平日 土曜 日曜・祭日
郵便窓口 9:00~17:00
ゆうゆう窓口 8:00~9:00
17:00~17:30
8:00~17:00 9:00~12:30
貯金窓口 9:00~16:00
ATM 8:45~18:00 9:00~17:00 9:00~14:00
保険窓口 9:00~16:00
※通帳やカードの紛失・盗難に伴うお取引の停止:0120-794889
(通話料無料・年中無休・24時間受付)

「足助郵便局」の近隣郵便局

- 基準住所:愛知県豊田市足助町本町23
- 直線10km以内
近隣郵便局 住所 距離
阿摺郵便局愛知県豊田市大蔵町本城3-13.3km
国谷簡易郵便局愛知県豊田市国谷町広畑16-64.6km
盛岡郵便局愛知県豊田市則定町上栃ノ実196.3km
明川郵便局愛知県豊田市明川町向田1-18.1km
杉本郵便局愛知県豊田市杉本町仏田24-48.4km
石野郵便局愛知県豊田市力石町中切245-118.6km
坂上簡易郵便局愛知県豊田市坂上町宮ノ脇28-28.9km
下山郵便局愛知県豊田市大沼町八沢47-210.4km
阿蔵簡易郵便局愛知県豊田市阿蔵町仏供田55-710.8km
旭郵便局愛知県豊田市小渡町寺ノ下4-111.3km
羽布郵便局愛知県豊田市羽布町川合1-511.6km
豊田市木郵便局愛知県豊田市市木町4-211.8km
豊田平戸橋郵便局愛知県豊田市平戸橋町波岩7-1311.9km
藤岡郵便局愛知県豊田市藤岡飯野町神田242-312.1km
藤岡西中山簡易郵便局愛知県豊田市西中山町榎前99-512.2km
豊田東山郵便局愛知県豊田市東山町2-1579-212.6km
小原郵便局愛知県豊田市上仁木町白山1086-112.9km
松平郵便局愛知県豊田市九久平町寺前1613km
串原郵便局岐阜県恵那市串原2286-513.4km
豊田北郵便局愛知県豊田市四郷町森前南26-213.7km
豊田五ケ丘郵便局愛知県豊田市五ケ丘3-20-313.9km
豊田神池郵便局愛知県豊田市野見山町1-103-1413.9km
額田保久簡易郵便局愛知県岡崎市保久町中村84-314.1km
大柳簡易郵便局愛知県岡崎市大柳町根畑4614.5km
豊田喜多町郵便局愛知県豊田市喜多町4-4815.3km
豊田若宮郵便局愛知県豊田市月見町1-10-215.8km
豊田郵便局愛知県豊田市十塚町2-16-115.9km
豊田朝日郵便局愛知県豊田市朝日町6-55-1016.2km
豊田保見ケ丘郵便局愛知県豊田市保見ケ丘5-1-116.4km
豊田水源郵便局愛知県豊田市水源町1-1-3816.4km
形埜郵便局愛知県岡崎市桜形町中門1-416.5km
豊田司郵便局愛知県豊田市司町2-12-416.8km
豊田浄水簡易郵便局愛知県豊田市浄水町伊保原56716.9km
土岐鶴里郵便局岐阜県土岐市鶴里町柿野121517.6km
豊田山之手郵便局愛知県豊田市山之手4-14517.6km
岡崎細川郵便局愛知県岡崎市細川町長原31-917.6km
豊田新町郵便局愛知県豊田市新町2-21-2018.2km
豊田渡刈簡易郵便局愛知県豊田市渡刈町3-81-218.4km
豊田大林郵便局愛知県豊田市大林町15-5-2218.4km
三好ケ丘郵便局愛知県みよし市三好丘1-5-719km
豊田土橋郵便局愛知県豊田市土橋町3-15519km
曽木郵便局岐阜県土岐市曽木町385-319.3km
豊田八草簡易郵便局愛知県豊田市八草町丁田557-319.3km
稲武郵便局愛知県豊田市稲武町タヒラ419.4km
豊田永覚郵便局愛知県豊田市永覚新町1-14-519.4km
吉良見郵便局岐阜県恵那市明智町吉良見394-1319.6km
瀬戸赤津郵便局愛知県瀬戸市西窯町126-419.7km
豊田美山郵便局愛知県豊田市美山町5-46-419.7km
明智郵便局岐阜県恵那市明智町1869-119.8km

「足助郵便局」のWiki情報

足助郵便局の有名地
  • 足助郵便局(あすけゆうびんきょく)は愛知県豊田市にある郵便局。民営化前の分類では集配特定郵便局だった。

概要

  • 住所:〒444-2499 愛知県豊田市足助町本町23/民営化直前の集配業務再編において、多くの集配特定郵便局は配達センターとなったが、当局は地域郵便輸送の拠点として統括センターとされたため、民営化に際し郵便事業株式会社の支店が併設された。

沿革

  • 1872年10月17日(明治5年9月15日) - 足助郵便取扱所として開設。
  • 1875年(明治8年)1月1日 - 足助郵便局(五等)となる。
  • 1876年(明治9年)3月22日 - 為替取扱を開始。
  • 1878年(明治11年)9月25日 - 貯金取扱を開始。
  • 1897年(明治30年)12月26日 - 足助郵便電信局となる。
  • 1903年(明治36年)4月1日 - 通信官署官制の施行に伴い足助郵便局となる。
  • 1956年(昭和31年)9月10日 - 風景入通信日付印の使用を開始。