名手郵便局(和歌山県)について

郵便局名
なてゆうびんきょく
名手郵便局
局番
(取扱店番号)
47083
住所
〒649-6699
和歌山県紀の川市名手市場156

TEL0736-75-2550
駐車場5台

各窓口とATMの営業時間

取り扱いサービス: 郵便窓口郵便窓口ATM保険窓口
  平日 土曜 日曜・祭日
郵便窓口 9:00~17:00
貯金窓口 9:00~16:00
ATM 8:45~18:00 9:00~17:00 9:00~15:00
保険窓口 9:00~16:00
※通帳やカードの紛失・盗難に伴うお取引の停止:0120-794889
(通話料無料・年中無休・24時間受付)

「名手郵便局」の近隣郵便局

- 基準住所:和歌山県紀の川市名手市場156
- 直線10km以内
近隣郵便局 住所 距離
麻生津郵便局和歌山県紀の川市北涌487-3905m
川原郵便局和歌山県紀の川市野上387-12.4km
粉河郵便局和歌山県紀の川市粉河519-82.4km
粉河北石町郵便局和歌山県紀の川市粉河10-12.8km
粉河荒見郵便局和歌山県紀の川市荒見768-82.8km
かつらぎ渋田郵便局和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田178-13.8km
紀伊長田駅前郵便局和歌山県紀の川市嶋228-44.2km
打田郵便局和歌山県紀の川市打田67-26.1km
粉河鞆渕郵便局和歌山県紀の川市中鞆渕876-26.1km
かつらぎ大谷郵便局和歌山県伊都郡かつらぎ町大谷79-46.2km
池田郵便局和歌山県紀の川市東大井332-56.5km
かつらぎ郵便局和歌山県伊都郡かつらぎ町丁ノ町506.8km
かつらぎ広口簡易郵便局和歌山県伊都郡かつらぎ町広口11986.9km
桃山黒川郵便局和歌山県紀の川市桃山町黒川4957.4km
打田南中郵便局和歌山県紀の川市南中373-27.6km
かつらぎ志賀簡易郵便局和歌山県伊都郡かつらぎ町志賀352-28km
妙寺郵便局和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺381-28.6km
桃山郵便局和歌山県紀の川市桃山町元292-108.6km
下井阪簡易郵便局和歌山県紀の川市下井阪492-109km
細野簡易郵便局和歌山県紀の川市桃山町中畑1089.5km
岩出水栖郵便局和歌山県岩出市水栖490-910.2km
泉佐野大木簡易郵便局大阪府泉佐野市大木37610.5km
調月簡易郵便局和歌山県紀の川市桃山町調月1053-510.7km
貝塚蕎原簡易郵便局大阪府貝塚市蕎原649-110.8km
丸栖郵便局和歌山県紀の川市貴志川町丸栖26711.1km
岩出郵便局和歌山県岩出市清水35711.1km
高野口郵便局和歌山県橋本市高野口町名倉557-111.6km
九度山郵便局和歌山県伊都郡九度山町九度山1714-411.8km
根来郵便局和歌山県岩出市根来1242-111.9km
椎出郵便局和歌山県伊都郡九度山町椎出44512km
高野口伏原郵便局和歌山県橋本市高野口町伏原8-912.5km
毛原郵便局和歌山県海草郡紀美野町毛原宮253-212.7km
真国郵便局和歌山県海草郡紀美野町真国宮140-212.7km
河根簡易郵便局和歌山県伊都郡九度山町河根144-113km
貴志川郵便局和歌山県紀の川市貴志川町神戸430-113.1km
和泉父鬼郵便局大阪府和泉市父鬼町251-113.1km
貴志川井ノ口簡易郵便局和歌山県紀の川市貴志川町井ノ口453-1013.4km
岩出中黒郵便局和歌山県岩出市中黒12913.5km
紀泉台郵便局和歌山県岩出市相谷10-113.6km
学文路郵便局和歌山県橋本市学文路70413.7km
和歌山小倉郵便局和歌山県和歌山市新庄471-514km
橋本山田郵便局和歌山県橋本市神野々374-814.3km
岸和田河合簡易郵便局大阪府岸和田市神於町38-414.9km
熊取野田郵便局大阪府泉南郡熊取町美熊台1-4-114.9km
国吉郵便局和歌山県海草郡紀美野町田7015km
滝畑簡易郵便局大阪府河内長野市滝畑54115km
上之郷簡易郵便局大阪府泉佐野市上之郷1910-315.2km
内畑郵便局大阪府岸和田市内畑町91415.3km
熊取小垣内郵便局大阪府泉南郡熊取町小垣内2-50-4115.4km

最寄り駅、近隣施設

最寄駅

  • 名手駅(JR和歌山線)… 約250m
  • 西笠田駅(JR和歌山線)… 約1.7km
  • 粉河駅(JR和歌山線)… 約3km

「名手郵便局」のWiki情報

  • 名手郵便局(なてゆうびんきょく)は和歌山県紀の川市名手にある郵便局。民営化前の分類では集配特定郵便局だった。

概要

  • 所在地:〒649-6699 和歌山県紀の川市名手市場519-8/旧那賀町内で唯一の集配郵便局であり、町内の集配業務を担当している。民営化に先立っての集配郵便局再編の際、当局の郵便集配部門は配達センターとなり、ゆうゆう窓口(郵便時間外窓口)が廃止となった。

沿革

  • 1872年3月4日(明治5年2月10日) - 名手郵便取扱所として開設。
  • 1875年(明治8年)1月1日 - 名手郵便局(五等)となる。
  • 1880年(明治13年)4月 - 名手ノ内市場(いちば)郵便局に改称。
  • 1885年(明治18年)10月1日 - 貯金取扱を開始。
  • 1886年(明治19年)7月10日 - 名手市場郵便局に改称。
  • 1890年(明治23年)4月1日 - 名手郵便局に改称。