串間郵便局(宮崎県)について

郵便局名
くしまゆうびんきょく
串間郵便局
局番
(取扱店番号)
73012
住所
〒888-8799
宮崎県串間市西方5616

TEL0987-72-1213
駐車場10台

各窓口とATMの営業時間

取り扱いサービス: 郵便窓口郵便窓口ATM保険窓口
  平日 土曜 日曜・祭日
郵便窓口 9:00~18:00
貯金窓口 9:00~16:00
ATM 8:00~19:00 9:00~19:00 9:00~19:00
保険窓口 9:00~16:00
※通帳やカードの紛失・盗難に伴うお取引の停止:0120-794889
(通話料無料・年中無休・24時間受付)

「串間郵便局」の近隣郵便局

- 基準住所:宮崎県串間市西方(大字)5616
- 直線10km以内
近隣郵便局 住所 距離
串間今町郵便局宮崎県串間市西方14783-112km
本城平郵便局宮崎県串間市本城76405km
大束郵便局宮崎県串間市奈留5273-15.5km
志布志夏井簡易郵便局鹿児島県志布志市志布志町夏井6158.9km
立花迫簡易郵便局鹿児島県志布志市志布志町内之倉335310.1km
都井郵便局宮崎県串間市都井2180-110.5km
榎原郵便局宮崎県日南市南郷町榎原甲120-210.9km
市木郵便局宮崎県串間市市木7375イ-3-111.2km
志布志東町郵便局鹿児島県志布志市志布志町志布志1-2-111.6km
内之倉郵便局鹿児島県志布志市志布志町内之倉1669-211.6km
志布志郵便局鹿児島県志布志市志布志町志布志2-12-112.4km
志布志大原簡易郵便局鹿児島県志布志市志布志町志布志324-612.9km
四浦簡易郵便局鹿児島県志布志市志布志町内之倉716313.4km
弓場ヶ尾簡易郵便局鹿児島県志布志市志布志町安楽3033-113.4km
稚児ノ松簡易郵便局鹿児島県志布志市志布志町安楽178-6913.6km
田之浦郵便局鹿児島県志布志市志布志町田之浦213413.6km
志布志安楽郵便局鹿児島県志布志市志布志町安楽1811-614.3km
尾野見郵便局鹿児島県志布志市松山町尾野見43-2915.6km
南郷郵便局宮崎県日南市南郷町南町11-315.7km
野井倉郵便局鹿児島県志布志市有明町野井倉8301-215.7km
栄松簡易郵便局宮崎県日南市南郷町中村乙3715-815.7km
萩之嶺郵便局宮崎県日南市毛吉田1026-115.8km
有明郵便局鹿児島県志布志市有明町野井倉1210-116.6km
目井津簡易郵便局宮崎県日南市南郷町中村乙248117km
菱田郵便局鹿児島県曽於郡大崎町菱田2530-317.8km
大堂津郵便局宮崎県日南市大堂津3-10-1317.8km
伊崎田郵便局鹿児島県志布志市有明町伊崎田8878-418.5km
酒谷郵便局宮崎県日南市酒谷乙4960-118.7km
馬場簡易郵便局鹿児島県志布志市有明町蓬原1451-219.1km
高岡口簡易郵便局鹿児島県曽於市末吉町南之郷10978-620.3km
蓬原郵便局鹿児島県志布志市有明町蓬原1899-120.9km
上町簡易郵便局鹿児島県曽於郡大崎町假宿1775-420.9km
井俣簡易郵便局鹿児島県曽於郡大崎町井俣355-121.3km
油津郵便局宮崎県日南市油津2-5-1821.3km
大崎郵便局鹿児島県曽於郡大崎町假宿1098-1021.3km
仮宿簡易郵便局鹿児島県曽於郡大崎町假宿284621.4km
日南郵便局宮崎県日南市材木町1-1021.5km
飫肥郵便局宮崎県日南市飫肥1-4-3021.7km
松山郵便局鹿児島県志布志市松山町新橋19521.7km
坊主田簡易郵便局宮崎県日南市吾田東6-5-621.8km
木入道簡易郵便局鹿児島県曽於郡大崎町永吉624022.1km
日南星倉簡易郵便局宮崎県日南市星倉3-9-822.2km
野神簡易郵便局鹿児島県志布志市有明町野神2980-122.9km
日南東郷郵便局宮崎県日南市東弁分甲81123.7km
柏原簡易郵便局鹿児島県肝属郡東串良町川東342923.8km
波見郵便局鹿児島県肝属郡肝付町波見1562-123.9km
山重郵便局鹿児島県志布志市有明町山重10896-1124km
月野郵便局鹿児島県曽於市大隅町月野708824.2km
曙簡易郵便局鹿児島県曽於市大隅町境木町3524.8km

最寄り駅、近隣施設

最寄駅

  • 串間駅(JR日南線)… 約300m
  • 福島今町駅(JR日南線)… 約2.4km
  • 日向北方駅(JR日南線)… 約2.6km

「串間郵便局」のWiki情報

  • 串間郵便局(くしまゆうびんきょく)は宮崎県串間市にある郵便局。民営化前の分類では集配普通郵便局だった。

概要

  • 住所:〒888-8799 宮崎県串間市西方5616/民営化直前の集配業務再編において、多くの集配普通郵便局は統括センターとなったが、当局は配達センターとされたため、民営化後も郵便事業株式会社の支店は併設されず、集配センターが併設された。

沿革

  • 1874年(明治7年)12月16日 - 福島仲町(ふくしまなかまち)郵便取扱所として開設。
  • 1875年(明治8年)1月1日 - 福島仲町郵便局(五等)となる。
  • 1885年(明治18年)6月1日 - 貯金取扱を開始。
  • 1888年(明治21年)9月16日 - 為替取扱を開始。
  • 1890年(明治23年)4月1日 - 福島郵便局に改称。
  • 1897年(明治30年)3月21日 - 福島郵便電信局となる。
  • 1903年(明治36年)4月1日 - 通信官署官制の施行に伴い福島郵便局となる。