貫見郵便局(山形県)について

郵便局名
ぬくみゆうびんきょく
貫見郵便局
局番
(取扱店番号)
85067
住所
〒990-1272
山形県西村山郡大江町貫見62

TEL0237-64-2050
駐車場4台

各窓口とATMの営業時間

取り扱いサービス: 郵便窓口郵便窓口ATM保険窓口
  平日 土曜 日曜・祭日
郵便窓口 9:00~17:00
貯金窓口 9:00~16:00
ATM 8:45~18:00 9:00~14:00
保険窓口 9:00~16:00
※通帳やカードの紛失・盗難に伴うお取引の停止:0120-794889
(通話料無料・年中無休・24時間受付)

「貫見郵便局」の近隣郵便局

- 基準住所:山形県西村山郡大江町貫見(大字)62
- 直線10km以内
近隣郵便局 住所 距離
村山本郷郵便局山形県西村山郡大江町本郷甲前田1715.5km
西川月山郵便局山形県西村山郡西川町水沢543-36.9km
大谷郵便局山形県西村山郡朝日町大谷1855-66.9km
間沢郵便局山形県西村山郡西川町間沢下堀31-87.2km
西川郵便局山形県西村山郡西川町海味山岸481-17.5km
和合簡易郵便局山形県西村山郡朝日町和合10018km
三中簡易郵便局山形県西村山郡朝日町三中丙68-18.5km
大井沢郵便局山形県西村山郡西川町大井沢11959.2km
宮宿郵便局山形県西村山郡朝日町宮宿元宿1103-29.2km
本道寺簡易郵便局山形県西村山郡西川町本道寺349.4km
西五百川郵便局山形県西村山郡朝日町常盤に7259.7km
寒河江宮内簡易郵便局山形県寒河江市宮内1-39.7km
左沢郵便局山形県西村山郡大江町左沢927-29.9km
三郷簡易郵便局山形県西村山郡大江町三郷丙40010.8km
白岩郵便局山形県寒河江市白岩141-312.4km
柴橋郵便局山形県寒河江市柴橋金谷1992-112.6km
大蕨簡易郵便局山形県東村山郡山辺町大蕨122313.1km
高松郵便局山形県寒河江市高松22413.7km
上柴橋簡易郵便局山形県寒河江市中央工業団地7513.7km
村山豊田郵便局山形県東村山郡中山町土橋角地22-1214.6km
内ノ袋簡易郵便局山形県寒河江市寒河江内の袋1914.6km
作谷沢郵便局山形県東村山郡山辺町簗沢原ノ前417-614.8km
寒河江郵便局山形県寒河江市丸内1-2-215.9km
寒河江北郵便局山形県寒河江市中央2-8-1315.9km
寒河江島郵便局山形県寒河江市島24816km
白鷹簡易郵便局山形県西置賜郡白鷹町中山2125-216.4km
長崎郵便局山形県東村山郡中山町長崎430-116.5km
三泉郵便局山形県寒河江市中河原232-216.6km
下槇簡易郵便局山形県西村山郡河北町西里15-417.2km
西里郵便局山形県西村山郡河北町西里57217.2km
山辺郵便局山形県東村山郡山辺町山辺1283-417.4km
相模郵便局山形県東村山郡山辺町大塚1176-517.9km
鮨洗簡易郵便局山形県山形市鮨洗86518.6km
溝延郵便局山形県西村山郡河北町溝延楯148-1319km
村木沢郵便局山形県山形市村木沢2239-819.2km
山形中野郵便局山形県山形市中野147-419.4km
寺津郵便局山形県天童市藤内新田1750-119.6km
河北郵便局山形県西村山郡河北町谷地丙3-119.9km
村山明治郵便局山形県山形市灰塚807-120.2km
北谷地郵便局山形県西村山郡河北町吉田馬場934-120.3km
椹沢郵便局山形県山形市下椹沢1025-320.4km
鮎貝郵便局山形県西置賜郡白鷹町鮎貝235320.6km
蔵増郵便局山形県天童市蔵増乙882-220.7km
荒砥郵便局山形県西置賜郡白鷹町荒砥乙737-1221.1km
新井田簡易郵便局山形県山形市天神町745-221.2km
富本郵便局山形県村山市湯野沢288421.2km
江俣郵便局山形県山形市西江俣1-2621.8km
柏倉郵便局山形県山形市柏倉375621.8km
高擶郵便局山形県天童市高擶北222-522km

最寄り駅、近隣施設

最寄駅

  • 左沢駅(JR左沢線)… 約9.8km

参考情報

「ぬくみゆうびんきょく」又は「ぬくみかんいゆうびんきょく」と読む郵便局一覧

「貫見郵便局」のWiki情報

  • 貫見郵便局(ぬくみゆうびんきょく)は山形県西村山郡大江町にある郵便局。民営化前の分類では集配特定郵便局であった(現在は集配機能を廃止)。

概要

  • 住所:〒990-1272 山形県西村山郡大江町貫見62

沿革

  • 1874年(明治7年)12月16日 - 貫見郵便取扱所として開設。
  • 1875年(明治8年)1月1日 - 貫見郵便局(五等)となる。
  • 1885年(明治18年)10月1日 - 貯金取扱を開始。
  • 1894年(明治27年)2月28日 - 貯金取扱を廃止。
  • 1896年(明治29年)7月1日 - 為替取扱を開始。
  • 19xx年 - 七軒郵便局に改称。
  • 1956年(昭和31年)6月10日 - 貫見郵便局に改称。
  • 1976年(昭和51年)5月12日 - 電話交換業務を大江電報電話局に移管。