烏山郵便局(栃木県)について

郵便局名
からすやまゆうびんきょく
烏山郵便局
局番
(取扱店番号)
07007
住所
〒321-0699
栃木県那須烏山市金井2-19-1

TEL0287-82-3342
駐車場18台

各窓口とATMの営業時間

取り扱いサービス: 郵便窓口郵便窓口ATM保険窓口
  平日 土曜 日曜・祭日
郵便窓口 9:00~19:00
貯金窓口 9:00~16:00
ATM 8:45~19:00 9:00~17:00 9:00~17:00
保険窓口 9:00~16:00
※通帳やカードの紛失・盗難に伴うお取引の停止:0120-794889
(通話料無料・年中無休・24時間受付)

「烏山郵便局」の近隣郵便局

- 基準住所:栃木県那須烏山市金井2丁目19-1
- 直線10km以内
近隣郵便局 住所 距離
烏山仲町郵便局栃木県那須烏山市中央2-12-13622m
宮原簡易郵便局栃木県那須烏山市宮原5941.4km
向田郵便局栃木県那須烏山市野上713-201.8km
興野簡易郵便局栃木県那須烏山市興野4221.9km
下境簡易郵便局栃木県那須烏山市下境11863.6km
武茂郵便局栃木県那須郡那珂川町松野1687-15.1km
南那須郵便局栃木県那須烏山市大金1935.2km
小木須郵便局栃木県那須烏山市小木須1938-15.2km
藤田簡易郵便局栃木県那須烏山市藤田1055-16.1km
七合郵便局栃木県那須烏山市大桶355-26.5km
南那須八ケ代簡易郵便局栃木県那須烏山市八ケ代229-17.6km
下江川郵便局栃木県那須烏山市下川井9678km
柏崎簡易郵便局栃木県塩谷郡高根沢町中柏崎道地81-68.8km
高根沢亀梨簡易郵便局栃木県塩谷郡高根沢町亀梨5268.9km
須藤郵便局栃木県芳賀郡茂木町千本607-59.2km
小貝郵便局栃木県芳賀郡市貝町杉山687-29.4km
馬頭郵便局栃木県那須郡那珂川町馬頭363-29.6km
南那須三箇簡易郵便局栃木県那須烏山市三箇1608-39.8km
中川郵便局栃木県芳賀郡茂木町河井1377-110.3km
南高根沢簡易郵便局栃木県芳賀郡芳賀町八ツ木503-510.7km
北高根沢郵便局栃木県塩谷郡高根沢町太田586-210.9km
志鳥簡易郵便局栃木県那須烏山市志鳥3201-711.1km
八里郵便局茨城県常陸大宮市油河内76-311.1km
小川旭町簡易郵便局栃木県那須郡那珂川町小川114-711.3km
熟田郵便局栃木県塩谷郡高根沢町伏久119-311.5km
小川郵便局栃木県那須郡那珂川町小川251112.5km
美和郵便局茨城県常陸大宮市高部5271-1212.9km
大内郵便局栃木県那須郡那珂川町大内256013.5km
市貝郵便局栃木県芳賀郡市貝町市塙839-413.6km
喜連川郵便局栃木県さくら市喜連川4417-313.7km
茂木郵便局栃木県芳賀郡茂木町茂木1496-113.8km
芳賀郵便局栃木県芳賀郡芳賀町祖母井509-114.1km
御前山郵便局茨城県常陸大宮市長倉103214.3km
狭間田簡易郵便局栃木県さくら市狹間田1974-414.7km
高根沢郵便局栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2324-615.2km
上檜沢簡易郵便局茨城県常陸大宮市上檜沢14115.5km
緒川郵便局茨城県常陸大宮市上小瀬2114-115.8km
佐良土郵便局栃木県大田原市佐良土1396-215.9km
小砂郵便局栃木県那須郡那珂川町小砂900-416km
大山田郵便局栃木県那須郡那珂川町大山田下郷1484-216.2km
檜沢郵便局茨城県常陸大宮市下檜沢1711-116.4km
赤羽郵便局栃木県芳賀郡市貝町赤羽57217.2km
上江川郵便局栃木県さくら市下河戸289-217.2km
上阿久津簡易郵便局栃木県さくら市上阿久津6117.6km
氏家郵便局栃木県さくら市卯の里3-33-417.6km
宇都宮清原台郵便局栃木県宇都宮市清原台5-23-3018.1km
喜連川鷲宿簡易郵便局栃木県さくら市鷲宿234218.3km
七井郵便局栃木県芳賀郡益子町大沢15-218.4km
水橋郵便局栃木県芳賀郡芳賀町西水沼482-118.5km

最寄り駅、近隣施設

最寄駅

  • 烏山駅(JR烏山線)… 約170m
  • 滝駅(JR烏山線)… 約1.5km
  • 小塙駅(JR烏山線)… 約3.6km

「烏山郵便局」のWiki情報

烏山郵便局の有名地
  • 烏山郵便局(からすやまゆうびんきょく)は栃木県那須烏山市にある郵便局。民営化前の分類では集配普通郵便局だった。

概要

  • 住所:〒321-0699 栃木県那須烏山市金井2-19-1/民営化直前の集配業務再編において、多くの集配普通郵便局は統括センターとなったが、当局は配達センターとされたため、民営化後も郵便事業株式会社の支店は併設されず、集配センターが併設された。

沿革

  • 1872年8月4日(明治5年7月1日) - 烏山郵便取扱所として開設。
  • 1875年(明治8年)1月1日 - 烏山郵便局(五等)となる。同年より為替取扱を開始。
  • 1878年(明治11年) - 貯金取扱を開始。
  • 1897年(明治30年)2月21日 - 烏山郵便電信局となる。
  • 1903年(明治36年)4月1日 - 通信官署官制の施行に伴い烏山郵便局となる。
  • 1957年(昭和32年)11月16日 - 特定郵便局から普通郵便局に局種別改定。