塩山郵便局(山梨県)について

郵便局名
えんざんゆうびんきょく
塩山郵便局
局番
(取扱店番号)
08016
住所
〒404-8799
山梨県甲州市塩山上於曽326

TEL0570-002-179
駐車場5台

各窓口とATMの営業時間

取り扱いサービス: 郵便窓口郵便窓口ATM保険窓口
  平日 土曜 日曜・祭日
郵便窓口 9:00~19:00
貯金窓口 9:00~16:00
ATM 8:45~19:00 9:00~17:00 9:00~17:00
保険窓口 9:00~16:00
※通帳やカードの紛失・盗難に伴うお取引の停止:0120-794889
(通話料無料・年中無休・24時間受付)

「塩山郵便局」の近隣郵便局

- 基準住所:山梨県甲州市塩山上於曽326
- 直線10km以内
近隣郵便局 住所 距離
塩山千野簡易郵便局山梨県甲州市塩山千野3382-2685m
松里郵便局山梨県甲州市塩山上井尻669-61.5km
奥野田簡易郵便局山梨県甲州市塩山熊野1202-41.7km
山梨下井尻郵便局山梨県山梨市下井尻1281-22.1km
塩山小屋敷簡易郵便局山梨県甲州市塩山小屋敷15052.5km
大藤簡易郵便局山梨県甲州市塩山上粟生野1818-12.9km
山梨三ヶ所郵便局山梨県山梨市三ケ所899-22.9km
川浦簡易郵便局山梨県山梨市三富川浦見畑412-43km
玉宮簡易郵便局山梨県甲州市塩山竹森34783.6km
東雲郵便局山梨県甲州市勝沼町休息1560-53.6km
牧丘郵便局山梨県山梨市牧丘町窪平267-53.7km
山梨郵便局山梨県山梨市小原西10433.9km
菱山簡易郵便局山梨県甲州市勝沼町菱山55744.1km
八幡郵便局山梨県山梨市市川1115-44.6km
山梨加納岩郵便局山梨県山梨市上神内川17084.6km
勝沼等々力簡易郵便局山梨県甲州市勝沼町等々力1379-24.7km
勝沼郵便局山梨県甲州市勝沼町勝沼14164.8km
下岩崎郵便局山梨県甲州市勝沼町下岩崎1966-15.8km
山梨正徳寺郵便局山梨県山梨市万力70-65.9km
日川郵便局山梨県山梨市一町田中11256.5km
西保簡易郵便局山梨県山梨市牧丘町西保中4596.7km
春日居郵便局山梨県笛吹市春日居町別田177.1km
一宮郵便局山梨県笛吹市一宮町一ノ宮987-17.1km
三富郵便局山梨県山梨市三富下荻原3587.6km
岡部簡易郵便局山梨県笛吹市春日居町熊野堂235-48.2km
イッツモア一宮SC簡易郵便局山梨県笛吹市一宮町竹原田13338.2km
石和川中島簡易郵便局山梨県笛吹市石和町川中島110-818.9km
石和駅前郵便局山梨県笛吹市石和町駅前2-59.8km
下平井簡易郵便局山梨県笛吹市石和町下平井118-110km
石和郵便局山梨県笛吹市石和町市部45810.1km
下黒駒簡易郵便局山梨県笛吹市御坂町下黒駒尾山田451-110.1km
甲府川田町郵便局山梨県甲府市川田町934-110.6km
上黒駒郵便局山梨県笛吹市御坂町上黒駒858-610.8km
御坂郵便局山梨県笛吹市御坂町栗合8810.8km
栗合簡易郵便局山梨県笛吹市御坂町栗合160-110.9km
四日市場簡易郵便局山梨県笛吹市石和町四日市場223011.1km
甲府和戸郵便局山梨県甲府市横根町473-211.8km
八代郵便局山梨県笛吹市八代町南74113km
甲府東光寺郵便局山梨県甲府市東光寺1-12-1413.4km
甲府善光寺郵便局山梨県甲府市善光寺1-25-913.4km
富士見郵便局山梨県笛吹市石和町東高橋319-113.5km
甲府里吉郵便局山梨県甲府市里吉4-8-3214km
甲府城東郵便局山梨県甲府市城東3-3-714km
甲府武田郵便局山梨県甲府市武田3-17-1314.4km
甲府中央三郵便局山梨県甲府市中央3-12-2314.6km
甲府北口二郵便局山梨県甲府市北口2-12-114.7km
笹子郵便局山梨県大月市笹子町吉久保2714.8km
甲府青沼郵便局山梨県甲府市青沼2-25-114.8km
甲府朝日五郵便局山梨県甲府市朝日5-6-914.9km

最寄り駅、近隣施設

最寄駅

  • 塩山駅(JR中央本線)… 約740m
  • 東山梨駅(JR中央本線)… 約2.6km
  • 勝沼ぶどう郷駅(JR中央本線)… 約4.1km

「塩山郵便局」のWiki情報

塩山郵便局の有名地
  • 塩山郵便局(えんざんゆうびんきょく)は山梨県甲州市にある郵便局。民営化前の分類では集配普通郵便局だった。

概要

  • 住所:〒404-8799 山梨県甲州市塩山上於曽326/民営化直前の集配業務再編において、多くの集配普通郵便局は統括センターとなったが、当局は配達センターとされたため、民営化後も郵便事業株式会社の支店は併設されず、集配センターが併設された。

沿革

  • 1874年(明治7年)7月1日 - 千野(ちの)郵便取扱所として開設。
  • 1875年(明治8年)1月1日 - 千野郵便局となる。
  • 1875年(明治8年)5月 - 七里(ななさと)郵便局に改称。
  • 1885年(明治18年)8月1日 - 貯金取扱を開始。
  • 1892年(明治25年)5月16日 - 為替取扱を開始。
  • 1902年(明治35年)2月6日 - 七里郵便電信局となる。
  • 1903年(明治36年)4月1日 - 通信官署官制の施行に伴い七里郵便局となる。