羽前水沢郵便局(山形県)について

郵便局名
うぜんみずさわゆうびんきょく
羽前水沢郵便局
局番
(取扱店番号)
85087
住所
〒999-7548
山形県鶴岡市みずほ25-10

TEL0235-35-2115
駐車場4台

各窓口とATMの営業時間

取り扱いサービス: 郵便窓口郵便窓口ATM保険窓口
  平日 土曜 日曜・祭日
郵便窓口 9:00~17:00
貯金窓口 9:00~16:00
ATM 8:45~18:00 9:00~14:00
保険窓口 9:00~16:00
※通帳やカードの紛失・盗難に伴うお取引の停止:0120-794889
(通話料無料・年中無休・24時間受付)

「羽前水沢郵便局」の近隣郵便局

- 基準住所:山形県鶴岡市みずほ25-10
- 直線10km以内
近隣郵便局 住所 距離
田川簡易郵便局山形県鶴岡市田川戊2152.6km
湯田川郵便局山形県鶴岡市湯田川中田73-23.4km
白山簡易郵便局山形県鶴岡市白山丁374.2km
由良郵便局山形県鶴岡市由良1-18-184.6km
大山郵便局山形県鶴岡市大山2-23-264.8km
鶴岡関根簡易郵便局山形県鶴岡市関根丙50-25.1km
加茂郵便局山形県鶴岡市加茂加茂1275.4km
三瀬郵便局山形県鶴岡市三瀬戊2095.9km
鶴岡番田簡易郵便局山形県鶴岡市稲生2-27-116.2km
鶴岡淀川町郵便局山形県鶴岡市淀川町3-116.4km
鶴岡みどり町郵便局山形県鶴岡市新海町13-317km
善宝寺郵便局山形県鶴岡市下川関根111-97.2km
鶴岡陽光町郵便局山形県鶴岡市陽光町2-457.3km
鶴岡美原町簡易郵便局山形県鶴岡市美原町5-287.4km
青龍寺簡易郵便局山形県鶴岡市青龍寺村東248-17.5km
湯野浜郵便局山形県鶴岡市湯野浜1-1-217.7km
鶴岡本町二郵便局山形県鶴岡市本町2-7-88km
鶴岡若葉町郵便局山形県鶴岡市若葉町22-68.1km
鶴岡千石町郵便局山形県鶴岡市千石町8-308.2km
鶴岡本町一郵便局山形県鶴岡市本町1-8-48.4km
鶴岡郵便局山形県鶴岡市山王町4-158.8km
鶴岡大東町郵便局山形県鶴岡市大東町6-479km
鶴岡駅前郵便局山形県鶴岡市末広町8-239.1km
山戸郵便局山形県鶴岡市山五十川丙134-29.4km
鶴岡朝暘町郵便局山形県鶴岡市朝暘町10-259.4km
鶴岡道形町郵便局山形県鶴岡市道形町21-910.2km
栄郵便局山形県鶴岡市播磨相生120-310.2km
五十川簡易郵便局山形県鶴岡市五十川山ノ脇271-511km
黒川郵便局山形県鶴岡市黒川大杉川原45411.7km
三川郵便局山形県東田川郡三川町横山城下73-312.3km
羽黒郵便局山形県鶴岡市羽黒町狩谷野目南川原469-312.7km
温海川簡易郵便局山形県鶴岡市温海川戊713.2km
東岩本簡易郵便局山形県鶴岡市東岩本沖田3413.4km
浜中郵便局山形県酒田市浜中下村126-213.5km
朝日郵便局山形県鶴岡市熊出日鑓71-113.6km
イオンモール三川内郵便局山形県東田川郡三川町大字猪子字和田庫128-114.5km
羽前本郷郵便局山形県鶴岡市本郷平沢下4115km
押切郵便局山形県東田川郡三川町押切新田街道表64-815.1km
温海温泉郵便局山形県鶴岡市湯温海甲14015.2km
羽前泉郵便局山形県鶴岡市羽黒町野荒町街道上5-115.7km
羽前長沼郵便局山形県鶴岡市長沼宮前38-115.8km
温海郵便局山形県鶴岡市温海温海449-416.2km
八栄島郵便局山形県鶴岡市八色木平田114-216.7km
木野俣郵便局山形県鶴岡市木野俣甲98-416.8km
袖浦郵便局山形県酒田市黒森草刈谷地117-217km
東栄郵便局山形県鶴岡市川尻町上18-217.6km
西田川小国簡易郵便局山形県鶴岡市小国乙4317.9km
羽前広野郵便局山形県酒田市広野下通20418km
大岩川郵便局山形県鶴岡市大岩川沢山745-718.2km

最寄り駅、近隣施設

最寄駅

  • 羽前水沢駅(JR羽越本線)… 約500m
  • 羽前大山駅(JR羽越本線)… 約4.4km
  • 三瀬駅(JR羽越本線)… 約5.6km

「羽前水沢郵便局」のWiki情報

羽前水沢郵便局の有名地
  • 羽前水沢郵便局(うぜんみずさわゆうびんきょく)は、山形県鶴岡市にある郵便局。
  • かつては郵便区番号「999-75」の配達を受け持つ集配郵便局であったが、現在は鶴岡郵便局に移管され無集配郵便局となっている。

概要

  • 住所:〒999-7548 山形県鶴岡市みずほ25-10

沿革

  • 1892年(明治25年)4月1日 - 水澤郵便局(三等)として開局。
  • 1899年(明治32年)/3月1日 - 郵便貯金事務開始。
  • 12月16日 - 郵便為替事務開始。
  • 1900年(明治33年)7月1日 - 小包郵便事務開始。
  • 1911年(明治44年)9月16日 - 電話通話事務開始。
  • 1915年(大正4年)7月16日 - 電信事務開始。
  • 1923年(大正12年)4月10日 - 木の下166に移転。
  • 1926年(大正15年)9月5日 - 陸羽西線(現羽越本線)羽前水沢駅開業に伴い、鉄道郵便受渡局となる。